こんにちは、まえだ治療院です。
今回は「土壇場で裏切る人」についてです。
人が人にやさしくしようとかやさしくされた時、
愛情ホルモンと呼ばれるオキシトシンが分泌されています。
そのオキシトシンの受容体の数の多さは
人により違いがあり、
受容体の数が多いと
「人にやさしい」と理論上では言えます。
受容体の数が多い人の順番で
G/G・A/G・A/Aの3タイプになります。
簡単には
G/Gの人は無条件でやさしい
A/Aの人は人にやさしくできない人になり
A/Gの人はその両方の性質をもちます。
G/Gの人は51.5%・
A/Gの人は41.3%・
A/Aの人は7.2%の割合で存在します。
ですので、G/GとA/Gの人たちを足せば
92.8%の人は
基本的には人にやさしくできることになるのですが、
実際にはそんなことはないはずです。
それはA/Gの人たちが土壇場で裏切るからです。
A/Gの人たちのやさしさとは
”自分に余裕がある時“にしか発揮されません。
自分に余裕がなければ、
A/Gの人はやさしくない人になります。
人は窮地になると
本当のひととなりというのがわかったりします。
それはどんなに普段やさしく接している人でも
A/Gであれば、
最後は自分のことしか考えなくなるからです。
ただG/Gの人は51.5%いますので、
二人に1人はやさしい人です。
この世も捨てたもんじゃありませんね。
まえだ治療院 院長 前田諭志