こんにちは、まえだ治療院です。
今回は
「アレクサンダー・テクニーク」
についてです。
アレクサンダー・テクニークとはオーストラリア人の
アレクサンダー氏が作った「疲れない体、楽でいれる体」そのような体の使い方を目指すメソッドになります。
もともとアレクサンダー氏は舞台の仕事をしており、
突然「声がしゃがれてしまう」症状に悩まされていました。
病院では「安静にしていれば、また声が出る」と言われましたが、結果は安静にして確かにはじめは声が出たがすぐにまたしゃがれてしまうものでした。
その経験からアレクサンダー氏は自己流で、鏡を見ては「なぜ声がでないのか?」と探求する日々を続け、原因を突き止めることに成功します。
結果的にアレクサンダー氏は声を取り戻すことに成功しただけではなく、アレクサンダー氏の発見は声だけではなく他の動作にも応用できることがわかり、それをまとめたものがアレクサンダー・テクニークになります。
アレクサンダー・テクニークは今でも声楽や楽器演奏者に使用されることはもちろんのことですが、そうでない人にも応用可能で、例えば日々の生活が少しでも楽なものになればと誰でも望むように、アレクサンダー・テクニークはそのような望みにも答えてくれます。
ご興味のある方は一度まえだ治療院にお問合せください。
まえだ治療院 院長 前田諭志