みなさん、こんにちは、まえだ治療院です。
「肩こりがつらい」「いつも肩が重だるい」
そんなお悩みを持つ方は、実はとても多くいらっしゃいます。
デスクワーク、スマホ、家事、ストレス…。
肩こりの原因は日常のあちこちに潜んでいます。
ですが、慢性的な肩こりに悩まされる人と、肩こり知らずで快適に過ごせる人の違いは一体どこにあるのでしょうか?
⚫️ 肩こりの原因は「肩」だけじゃない
よくある誤解が、「肩こりは肩だけの問題」と考えてしまうこと。
でも実際には、
・骨盤のゆがみ
・背骨の硬さ
・呼吸の浅さ
・頭の位置(ストレートネック)
・内臓の疲れ
・足元の安定感
など、全身のバランスの崩れが、肩こりとして現れていることが多いのです。
特に、現代人は「頭が前に出る姿勢」が習慣化しており、
そのぶん肩や首まわりの筋肉に、常に余計な負担がかかっています。
⚫️ 揉むだけでは肩こりは根本解決しない
「肩がこってるからとりあえずマッサージに行く」
…という方も多いですが、一時的に軽くなってもまた元通り、という経験はありませんか?
それは、体の“構造”が変わっていないから。
肩がこる本当の原因が、骨盤や背骨、頭の位置にあるのなら、
表面的に筋肉を揉むだけでは根本的な改善にはつながらないのです。
⚫️ 肩こりしらずの体になる整体とは?
まえだ治療院では、肩こりの症状だけでなく、その背景にある体の使い方・姿勢・生活習慣までしっかり見ていきます。
・骨盤の歪みや傾きを調整
・背骨や肋骨の動きを回復
・呼吸の深さを取り戻す
・頭や首の位置を整える
・足裏からの重心バランスを調整
こうした「全体のつながり」を整えることで、自然と肩への負担が減り、肩こりしらずの体へと近づいていくのです。
⚫️ 肩こりが消えると、体も心も変わる
肩こりが楽になると、こんな変化が訪れます。
・頭がスッキリして集中力アップ
・顔色がよくなり、印象が明るくなる
・イライラや疲労感が減ってくる
・姿勢がよくなり、見た目の若々しさUP
・呼吸が深まり、夜もぐっすり眠れる
肩こりがなくなるということは、**“体と心にゆとりが戻る”**ということでもあります。