みなさん、こんにちは、まえだ治療院です。
「なんだかやる気が起きない」
「考えがまとまらない」
「仕事に集中できない」
「頭がぼんやりする」
そんな状態が続いていませんか?
もしかすると、それは**“心の問題”ではなく、“体の状態”が原因**かもしれません。
◆ 頭が働かない原因は「脳の疲れ」
現代人は、常に膨大な情報の中で生活しています。
スマホ・パソコン・人間関係・時間の制限…。
脳は常にフル回転。
寝ていても浅い睡眠で、脳の疲労がとれていない状態の方がとても多いのです。
その結果:
✔ 思考が止まりがち
✔ ミスが増える
✔ やる気が出ない
✔ イライラしやすくなる
✔ 落ち込みやすくなる
心だけの問題だと思って放置してしまうと、悪循環が起こります。
◆ 「やる気の出ない体」はこうなっている
✅ 首や肩がガチガチで、血流が悪い
✅ 頭蓋骨がかたく、脳脊髄液がうまく循環していない
✅ 呼吸が浅く、自律神経が乱れている
✅ 内臓が疲れて、エネルギーがつくれていない
✅ 姿勢が崩れ、脳や神経の働きに負担をかけている
つまり、体の疲れ=脳の疲れ=やる気の低下につながっているのです。
◆ 整体で“頭が働く体”に整える
まえだ治療院の整体では、ただ筋肉をほぐすだけでなく、
【神経・内臓・頭蓋・リンパ】にもアプローチすることで、体全体から「脳と心が整う状態」へ導いていきます。
🔹 頭蓋調整で脳脊髄液の流れを改善
🔹 首・肩・背中の緊張をゆるめて、血流をアップ
🔹 呼吸を深くする調整で、自律神経を整える
🔹 内臓マニピュレーションで内側の元気を取り戻す
🔹 姿勢調整で、脳のパフォーマンスを上げる土台づくり
やる気が出るのは、心だけの問題ではありません。
体の巡りが整えば、自然とやる気は湧いてくるのです。