頭がぼーっとする・目の疲れ、眼精疲労と脳の疲れ

みなさん、こんにちは、まえだ治療院です。

 

今回は「眼精疲労と脳の疲れ」についてです。

 

眼精疲労と脳の疲れが引き起こす不調とは?

整体でできるケア

 

現代社会では、

 

スマートフォンやパソコンの長時間使用が当たり前になり、

 

それに伴い「眼精疲労」や「脳の疲れ」に悩む方が増えています。

 

目の疲れを感じるだけでなく、頭が重くなったり、集中力が低下したりすることはありませんか?

 

今回は、眼精疲労と脳の疲れが引き起こす不調と、

 

整体でのアプローチについてご紹介します。

 

眼精疲労とは?

 

目の使いすぎにより、ピント調節機能が低下し、

 

目の痛みやかすみ、充血などの症状が現れる状態を

 

「眼精疲労」といいます。

 

特に以下のような症状が見られることが多いです。

 

・目がかすむ、ぼやける

 

・目の奥が痛む、重い

 

・充血や乾燥感

 

・まぶたがピクピクする

 

脳の疲れとは?

 

脳が情報過多になり、過剰なストレスや疲労を感じる状態を「脳の疲れ」といいます。

 

特に、デスクワークやスマホの長時間使用による「視覚刺激の過剰」が原因となることが多いです。

 

脳の疲れが進行すると、以下のような症状が現れます。

 

・思考力や集中力の低下

 

・眠りが浅く、熟睡できない

 

・頭がボーッとする、重い

 

・めまいや肩こり、首こりを感じる

 

・眼精疲労と脳疲労を引き起こす要因

 

・長時間のスマホ・パソコン使用

 

・目の酷使による自律神経の乱れ

 

・姿勢の悪さによる血行不良

 

・ストレスの蓄積

 

整体でできる眼精疲労・脳疲労のケア

 

整体では、目や脳に負担をかけている「根本的な原因」にアプローチすることで、

 

疲労を軽減し、回復力を高めることができます。

 

1)首・肩の調整

 

目を酷使すると首や肩の筋肉が硬くなり、血流が悪くなります。

 

整体では、頸椎(首の骨)や肩周りの筋肉を調整し、

 

血流を改善することで目の疲れを和らげます。

 

2)頭蓋骨の調整

 

眼精疲労や脳の疲れの影響で頭の筋肉が緊張すると、

 

頭蓋骨の動きが悪くなります。

 

整体では、頭部の筋肉や骨のバランスを整え、

 

脳への血流を促進します。

 

3)自律神経の調整

 

眼精疲労や脳の疲れは、自律神経のバランスを崩す原因になります。

 

整体では、呼吸や内臓の調整を行い、

 

副交感神経を優位にすることでリラックス状態を作ります。

 

4)全身の血流改善

 

眼精疲労だけでなく、全身の巡りをよくすることも大切です。

 

整体では、足や骨盤の歪みを整えることで、

 

全身の血流を促進し、根本的な疲労回復を目指します。

 

日常生活でできるセルフケア

 

整体の施術と併せて、

 

日常生活でも簡単にできるセルフケアを取り入れると、

 

疲れの回復が早まります。

 

・ブルーライトカットメガネの使用

 

・目の周りを温める(蒸しタオルやホットアイマスク)

 

・適度な休憩(1時間に1回、5分程度目を休める)

 

・姿勢を意識し、猫背を防ぐ

 

・ストレッチや深呼吸で血流を促進する

 

まとめ

 

眼精疲労や脳の疲れは、

 

日々の生活習慣の中で蓄積し、

 

気づかないうちに体全体へ影響を及ぼします。

 

整体では、目や脳への負担を根本から改善し、

 

体全体のバランスを整えることで、

 

スッキリとした状態へと導きます。

 

目の疲れや頭の重さを感じたら、

 

一度まえだ治療院の整体でケアしてみませんか?

 

お悩みの方はぜひお気軽まえだ治療院にご相談ください!

 

まえだ治療院 院長 前田諭志

眼精疲労の動画サムネ
まえだ治療院の特徴

加古川で幅広い体の痛みや不調を改善しております

国家資格者が行う整体で安心

まえだ治療院では、どのような症状でも、仮に”肩こりだけ””腰痛だけ”のような一か所の不調に対しても全身整体(トータルボディアジャストメント)を採用しております。理由といたしましては、不調がある箇所とその不調の原因となっている箇所が必ずしも一致していないからです。全身のバランスが整ってはじめて、肩こりが解消される。腰痛がなくなるということは珍しいことではありません。そのことからまえだ治療院では、全身の骨・筋肉・筋膜・ファシア・神経・血管・リンパに対しての施術はもちろんですが、骨盤調整、頭蓋調整、内臓調整を行っています。全身整体でご予約いただけますと文字通り全身の整体を行います。

 

※スピリチュアル要素を含む整体の類は一切行っておりません。もしそのような整体をご希望の方はまえだ治療院の専門外になります。ご利用はご遠慮ください。

※てんかんの持病をお持ちの方は当院では施術することができません。またパーソナリティ障害の方は当院では診ることができません。病院受診をお願いします。

※まえだ治療院は予防をコンセプトにしております。外科手術が必要な変形や狭窄症がある方、投薬が必要な方、リハビリの適応疾患でかつ高齢すぎる方は当院の治療は不向きです。病院受診をお願いします。

Staff

加古川で営業中の整体院をお探しでしたらぜひまえだ治療院のスタッフについてお確かめください

まえだ治療院 院長

前田 諭志

院長[整体・心理カウンセリング]

はじめまして、まえだ治療院の前田諭志です。私は精神科・リハビリ病院勤務経験があり、国家資格保有・上級心理カウンセラー資格を持った整体師です。まえだ治療院では整体メニュー・心理カウンセリングを担当しております。病院勤務中にずっと感じていたことは「こんなにひどくなる前に出会えていたらその後がきっと変わっていたはずなのに」と常に感じておりました。病気の早期発見・早期治療の大切さを身を持って感じたのと同時に病気を未然に防ぐ予防医学に興味を抱くようになりました。肩こりを放っておくといつか五十肩になるように、はじめはただの気分の落ち込みぐらいに考えていたものが段々眠れなくなり、やがてうつ病へと変化していったりと、ひどくなる前に、病気になる前に対処出来ればその後の自分の生活が変わると思いませんか?整体や心理カウンセリングに馴染みのない方も多くいらっしゃると思いますが、今もしカラダ・ココロの不調を感じているなら是非症状が重症化する前に些細なことでも構いませんのでまえだ治療院にご相談ください。誠心誠意ご対応させていただきます。

 

まえだ治療院院長/作業療法士・地域予防医学療法士 

前田 諭志 (治療家歴:13年)

ピラティスインストラクター

前田 静香

ピラティスインストラクター/リンパケアセラピスト

◆ピラティスで健康的な体を目指しましょう!◆

全国でも珍しい、整体院が運営する1対1のパーソナルピラティスレッスンです。

インストラクターが丁寧にご指導いたしますので、はじめてでも運動が苦手でも大丈夫。

男性も大歓迎ですよ!

 

■開講日

・火曜13:00~ ・火曜14:30~ 

・水曜13:00~ ・水曜14:30~ 

*各回60分。

 原則、曜日と時間を固定して、週1回のレッスンを予定しております。

 ご要望であれば隔週等のご対応も可能です。

 

■持ち物など

・動きやすい服装

(なるべく体にフィットしたものが望ましいです。正しい動きをご指導しやすくなります。)

・水分

・汗拭き用タオル

*無料でマットを貸し出しておりますが、

 お好みのものがあればお持ち頂いても構いません。

 

■体験について

「ピラティスがどんなものか分からない…」

「通おうかどうか迷っている…」という方に♪

お一人様一回に限り5000円で体験可能です!

体験後ご入会を決められた方にのみ入会金を頂戴しますので、ご安心下さい。

*体験希望の方はご予約時に「体験希望」とご明記ください。

  ♪お気軽にお問い合せください♪

 

ピラティスインストラクター 

前田静香

Access

まえだ治療院へのアクセス方法を記載しておりますのでぜひご活用ください

概要

店舗名 まえだ治療院 
住所 兵庫県加古川市加古川町寺家町244-42
電話番号 070-7567-2162 ※予約専用ダイヤル・セールスお断り. VoIPを使用した電話番号は受電されません。 一人で業務を行っている関係上、お電話が取れないときがあります。 予約フォームをお使いいただけますと非常に助かります。
営業時間 9:00〜12:30 15:30〜19:30 当日受付19時まで
定休日 火曜日 水曜日  祝日
最寄り JR加古川駅北口より徒歩約7分 加古川バイパス加古川ICより お車で約4分

アクセス

加古川にお住まいの方へまえだ治療院についてご紹介しております。アクセス方法やサービスの内容、院内の雰囲気等を記載しておりますのでぜひホームページよりご覧いただき、参考とした上で気軽に足をお運びください。
2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
休診日
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
休診日

【臨時休診日のお知らせ】

7/26(土)休診

7/27(日)休診

【重要なお知らせ】
HPがリニューアルされます。新HPはすでに公開済みです。

本HPは8/31まで、9/1に新HPに完全移行されます。

新HP⇒\コチラをタップ/

【予約状況】

\新予約ページ/
新HPの予約ページになります。

ここから空き状況、予約が可能です。

予約フォームから簡単予約!

初回割引

初回割引

9:00〜12:30  15:30〜19:30

当日予約受付19時まで

兵庫県加古川市加古川町寺家町244-42

New Page

Category

対応症状別に記事をまとめています

お答えします!

よくある質問

Q

駐車場はありますか?

A

まえだ治療院の敷地内に駐車スペースが3台分ございます。大型のお車でも大丈夫です。

もちろん無料でお使いいただけますので、ご利用ください。

Q

日曜日も受付可能ですか?

A

はい。日曜日も受付可能です。お気軽にご相談下さい。

まえだ治療院の休診日は火・水・祝日となっております。

Q

キッズルームはありますか?

A

まえだ治療院ではキッズルームはございませんが、完全個室・個別対応のプライベート空間ですのでお子様とお部屋に入っていただいても大丈夫です。

Q

妊娠中でも施術を受けられますか?

A

はい、安定期に入られてからは大丈夫です。妊娠中でも施術可能な優しい施術です。いくつか問診で追加してお聞きするとは思いますが、基本は受けていただけます。妊娠中から定期的にマッサージを受けていた人はそうでない人に比べてお産時の痛み軽減や出産への精神的な不安が軽減すると言うデータもありますのでむしろ施術を受けてもらいたいです。産後の骨盤矯正もまえだ治療院にお任せください。※妊娠中に生じた坐骨神経痛の症状は完全に取り除くことはできない可能性があります。

Q

初めてです。用意とかありますか?

A

整体メニューでは動きやすいズボンでの施術をお願いしております。もしスカートで来られる場合はズボンの持参かまえだ治療院でもスウェットの貸し出しございますのでそちらをお使いください。

また施術にあたり上下フリーサイズの着替えもご用意しております。ご希望の方はお気軽にスタッフまでお声掛けください。

更衣室完備しております。

Q

予約なしでも受付可能ですか?

A

まえだ治療院は完全予約制になります。

ご予約なしでは利用者さまのご希望に添えないことがありますので、

ご利用前は必ずご連絡いただきますようお願いしております。

お電話では9:00~19:00まで、ネット予約では365日24時間受付しております。

当日のご予約も可能ですが、ご予約ご希望時間は直前ではなく余裕をもったお時間でお取りくださいますようお願いいたします。

一人で業務を行っている都合上、いただいたお電話を取れない時があります。ご予約の際は予約フォームで送信していただけますと非常に助かります。

また営業電話、勧誘電話も多く掛かってくる関係上、登録されていない番号や休診日、受付時間外にいただいたお電話に対してはこちらから折り返し連絡はいたしません。予めご了承ください。

Q

どのような施術内容になりますか?

A

まえだ治療院では、どのような症状でも、仮に”肩こりだけ””腰痛だけ”のような一か所の不調に対しても全身整体(トータルボディアジャストメント)を採用しております。理由といたしましては、不調がある箇所とその不調の原因となっている箇所が必ずしも一致していないからです。全身のバランスが整ってはじめて、肩こりが解消される。腰痛がなくなるということは珍しいことではありません。そのことからまえだ治療院では、全身の骨・筋肉・筋膜・ファシア・神経・血管・リンパに対しての施術はもちろんですが、骨盤調整、頭蓋調整、内臓調整を行っています。全身整体でご予約いただけますと文字通り全身の整体を行います。猫背、ストレートネックなどの姿勢の悪さも改善され、自律神経の乱れも整います。

※スピリチュアル要素を含む整体の類は一切行っておりません。もしそのような整体をご希望の方はまえだ治療院の専門外になります。ご利用はご遠慮ください。

※てんかんの持病をお持ちの方は当院では施術することができません。またパーソナリティ障害の方は当院では診ることができません。病院受診をお願いします。

※まえだ治療院は予防をコンセプトにしております。外科手術が必要な変形や狭窄症がある方、投薬が必要な方、リハビリの適応疾患でかつ高齢すぎる方は当院の治療は不向きです。病院受診をお願いします。

Q

【 For foreigners】
Is this a hospital? Can I use insurance?

A

【 For foreigners】

Our clinic is chiropractic&osteopathy. Not a hospital.Not covered by insurance.

But I promise that the treatment is more effective than the hospital.

Most people get better with just one treatment.

●90 minutes for the first time  ¥5500 ●60 minutes after the second time ¥5500

By appointment only

Q

予防医学とはなんですか?

A

予防医学には病気の発生を防ぐ一次予防、病気や障害の重症化を防ぐ二次予防、すでに病気や障害があり社会復帰できるようにする(リハビリ)三次予防の考え方があります。まえだ治療院では一次予防と二次予防に力を入れており、病気の発生、重症化を防ぐことをコンセプトにしております。リハビリが必要な三次予防の段階の方の受け入れをしていないわけではありませんが、施術内容が病院で行う治療やリハビリとは異なるため、三次予防に該当する外科手術が必要なぐらいの関節の変形やヘルニア・脊柱管狭窄症、長期的なしびれに対して投薬が必要な方、リハビリの適応疾患(麻痺、関節リウマチなど)でかつ高齢すぎる方や糖尿病などの持病がある方には不向きであり病院受診及びリハビリ(運動療法)をおすすめしております。三次予防の段階の方はこのことを踏まえた上でまえだ治療院をご利用になられるかをご検討ください。

Q

現金以外で支払えますか?

A

申し訳ございません。支払いは現金のみとなります。

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
休診日
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
休診日

【臨時休診日のお知らせ】

7/26(土)休診

7/27(日)休診

【重要なお知らせ】
HPがリニューアルされます。新HPはすでに公開済みです。

本HPは8/31まで、9/1に新HPに完全移行されます。

新HP⇒\コチラをタップ/

【予約状況】

\新予約ページ/
新HPの予約ページになります。

ここから空き状況、予約が可能です。

Reserve

予約フォーム

RELATED

関連記事