こんにちは、まえだ治療院です。
今回は
「昔の生活に戻る」
についてです。
今の世の中はほんとに便利になったと思います。
私が小さい頃には今のような世の中になっているとは
全く想像出来なかったです。
「車が空を飛んでいるのだろうか?」ぐらいの想像力しかありませんでしたが、より生活に身近なものほど、進歩がすごいと思います。
しかしその便利さで増えているのが心身の不調です。
今回のテーマ「昔の生活に戻る」は、みなさんはもうすでに便利さの中で行っていることかもしれません。
例えばキャンプ
最近初心者にも優しいグランピングなどもありますし
キャンプがブームだったりしますよね。
こんな便利な時代にわざわざ不便な生活をするキャンプ
自然に囲まれて、たき火で料理して、星空をみてなど
まさに昔の生活に戻っていると言えます。
ただこれすごく心身の健康に有効なんです。
昔の人からすれば当たり前のような生活が、今ではキャンプとしてイレギュラーなものになっていますが、
自然に囲まれて、たき火、星空というのは見ているだけで心身を癒やしてくれるアイテムです。
YouTubeなど で寝れない人向けにたき火の映像垂れ流しなど、見たことないでしょうか?
昔の生活と言うのはそれそのものがセラピーなのです。
世の中が便利になればなるほど、次は不便を求めて人は動きだすのだと思います。
不便には精神的にもいいことがあります。
今の現代人がメンタルを病んでしまうのには、便利すぎる世の中にも原因があります。
便利すぎることで仕事では「なんでも早くこなして当たり前」プライベートでは便利なことから時間が余る。
その余った時間を有効に使えればいいのですが、「悩み事が浮かんでしまう」など考えなくていいのに悩んでしまう時間も出来てしまっています。
ですので、そんな人はわざわざ不便を選んでみてください。
なにかをしている時はイヤなことも浮かばないものです。
例えばこだわって料理を作ってみる
料理を作るためには、買い物にも行くとは思います。
その買い物も含めて料理にかけた時間の間は
「料理めんどくせ」と思っても
他のいやなことは浮かばなかったと思います。
これを例えば
ウーバーイーツなどの宅配にしてしまうと、
おいしいご飯は届くと思いますし、自分で作る手間ももちろんありませんが、待っている間にイヤなことが頭をよぎったりしないでしょうか?
まえだ治療院では健康情報やちょっとした雑学をブログに書いています。ご興味のある方は下の関連記事をご覧ください。
まえだ治療院 院長 前田諭志