こんにちは、まえだ治療院です。
今回は「クラッシャー上司」についてです。
クラッシャー上司とは主に部下に対して
威圧的な態度、言葉の暴力で執拗に責め立て
(パワハラ)、クラッシャー上司の下で働かないと
いけない部下は日常的に強烈なプレッシャーとストレスにさいなまれるため、
また1人、また1人と次々に心が病んでいき、
結果自主退職して行く原因を作る人のことです。
クラッシャー上司は
自分に非があっても認めることはなく、指摘されようものなら
相手に対して脅迫まがいな攻撃に出ます。
そのような行動に出る根底には「自分自身の保身」が強くあり、
自分の立場を守るためには、
相手がどうなろうとどうでもいいとも思っています。
普段から威圧的な言動で部署内では「一目置かれる」
ような存在感を演出しておき、
時にはマインドコントロールで自分と同じようにしようとしてきます。
クラッシャー上司は人格的に未成熟な人です。
極めてプライドが高い反面、本来は傷つきやすい気の小さい人が多いです。
また仕事場以外、家庭内でもそのような言動が目立つため、配偶者が滅入ってしまうことも頻繁に見られます。
クラッシャー上司を変えることは大変難しいことです。
もしクラッシャー上司がいたならば、
早々にその職場を退職したほうが身のためです。
「せっかく就職できたのに、やめるのもなぁ‥。」
と思っている人は、
クラッシャー上司を野放しにしている会社に
未来があるのかを考えてみてください。
きっとそんな会社は今後長く続いていかないでしょう
これからの時代は「人にやさしく」「環境にやさしい」でないと企業も潰れていく時代です。
働いている人たちをファーストで見れないような
企業は今後淘汰されていきます。
関連ブログ↓
まえだ治療院 院長 前田諭志