こんにちは、まえだ治療院です。
今回は「ピラティスの注意点」についてです。
ピラティスを行うにあたり、
注意しなければならない点がいくつかあります。
【場所の確保】
マットピラティスは基本的には手足を伸ばせるスペースさえあればできますが、大きく手足を動かしても怪我をしないように十分な広さを確保しましょう。
【痛み】
痛みを感じた場合はエクササイズを中止しましょう。
その際はインストラクターに遠慮なくお知らせください。
また体勢がうまく保てない場合なども、無理をせず、積極的に軽減法を利用しましょう。
軽減法を利用するのはネガティブなことではありません。
無理をして体を痛めては元も子もありませんから、自分に合ったエクササイズを心がけましょう。
【禁忌事項】
基本的には安全なピラティスですが、以下のような体調のすぐれない時は行わないようにしましょう。
・発熱、吐き気、咳がある
・頭痛、めまいなどがある
・動悸、息切れがする
・関節痛がある
また各エクササイズにも禁忌が設定されています。
体に痛みがある場合は行えないエクササイズもございますので、肩や首などが痛む場合はレッスン前にインストラクターにお伝えいただくようお願いいたします。
--------------------
◆健康と美容のセルフケア教室◆
【いきいきクラス】
ピラティスが多めのクラスです。
・準備体操、経絡ストレッチ 5分
・ピラティス 45分
(バランスボールも使います)
・リンパケア 10分
火曜13:00~/水曜13:00~/土曜13:30~
【きらきらクラス】
リンパケアが多めのクラスです。
・準備体操、経絡ストレッチ 5分
・ピラティス 35分
・リンパケア 20分
火曜14:30~/水曜14:30~/日曜13:30~
■料金(税込)
・1回60分 3,900円
・入会金 5,000円
・回数券あり
■体験について
「ピラティスがどんなものか分からない…」
「通おうかどうか迷っている…」という方に♪
お一人様一回に限り3,000円で体験可能です!
体験後ご入会を決められた方にのみ入会金を頂戴しますので、ご安心下さい。
*体験希望の方はご予約時に「体験希望」とご明記ください。
※価格はいずれも税込表示です
随時生徒募集中!
まえだ治療院
ピラティスインストラクター/
姿勢改善アドバイザー 前田静香