こんにちは、まえだ治療院です。
今回は
「マットピラティスとマシンピラティスについて」
です。
ピラティスには
マットピラティスとマシンピラティスの2種類があり、それぞれにメリット・デメリットがあります。
マットピラティスとは専用のマシン等を使わず、
マットの上で行うエクササイズのことを指します。
日本ではマシンピラティスよりマットピラティスの方が普及しているようです。
マットピラティスのメリットは手軽さです。
マット一枚分のスペースさえあればどこでもできますので、レッスンのない日でもご自宅で行うことができます。
ピラティスは毎日行うことが理想ですので、
継続しやすいのは大きな利点です。
また全身の筋肉をまんべんなく鍛えることに向いています。
デメリットとしては、はじめての方や筋力が十分にない方には正しいフォームがとりづらい場合がある点が
挙げられます。
ただし当スタジオは最大3名様までの少人数制で、
生徒さま一人ひとりのフォームを確認しながらレッスンを進めてまいりますので、
自信のない方もどうぞご安心ください。
これに対して、マシンピラティスとはリフォーマーなどに代表される専用のマシンを使って行うエクササイズのことです。
マシンピラティスのメリットは、マットピラティスでは鍛えることのできない部位に働きかけることができる点です。
また負荷の調整がしやすく、正しいフォームで行いやすい点もマシンピラティスのメリットです。
デメリットとしては日本では普及率が低く、
またマシンが設置されている所でしか行えないため、
継続がしにくい点です。
以上がマットピラティスとマシンピラティスの違いです。
当スタジオではマットピラティスを中心に、
バランスボールを使ったエクササイズなども取り入れております。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合せください。
--------------------
◆健康と美容のセルフケア教室◆
【いきいきクラス】
ピラティスが多めのクラスです。
・準備体操、経絡ストレッチ 5分
・ピラティス 45分
(バランスボールも使います)
・リンパケア 10分
火曜13:00~/水曜13:00~/土曜13:30~
【きらきらクラス】
リンパケアが多めのクラスです。
・準備体操、経絡ストレッチ 5分
・ピラティス 35分
・リンパケア 20分
火曜14:30~/水曜14:30~/日曜13:30~
■料金(税込)
・1回60分 3,900円
・入会金 5,000円
・回数券あり
■体験について
「ピラティスがどんなものか分からない…」
「通おうかどうか迷っている…」という方に♪
お一人様一回に限り3,000円で体験可能です!
体験後ご入会を決められた方にのみ入会金を頂戴しますので、ご安心下さい。
*体験希望の方はご予約時に「体験希望」とご明記ください。
※価格はいずれも税込表示です
随時生徒募集中!
まえだ治療院
ピラティスインストラクター/
姿勢改善アドバイザー 前田静香