こんにちは、まえだ治療院です。
今回は平べったい背中
「フラットバックの改善」
についてです。
猫背の反対で平背ともいわれるものです。
背中全体が平べったくなってしまっているのか?
といわれると厳密には違います。
人を横から見た時、腰にはカーブがあります。
そのカーブがありすぎる時は「反り腰」になり
カーブがなくなってしまったものを
「フラットバック」と呼びます。
これは骨盤が通常より
後ろに傾いてしまうことでおこります。
骨盤が後ろに傾いてしまうのは
太もも裏にあるハムストリングスという
筋肉がかたくなってしまっていることで起こります。
座ってパソコンをよく使うデスクワークの人に多く、
立ち姿よりは
座った姿勢で前屈みになることが多い人、
または座った時に前屈みの方がラクに感じるため
長らくそのような座り方のクセがついている人などに
フラットバックは多く見られます。
また加齢でも起こり70歳以上の人は骨盤が後ろに傾き
フラットバックになりやすくなります。
フラットバックの状態は
腰にかかる負担の衝撃吸収作用を弱めてしまい、
腰痛の原因になることはもちろんですが、
フラットバックを放っておくと
腰椎のヘルニアになるリスクも高くなります。
長引く腰痛、フラットバックでお悩みでしたら
お気軽にまえだ治療院にお問い合せください。
「全身整体」
初回(検査込み)
約90分5500円(税込)
2回目以降
60分5500円(税込)
※他にもメニューがございます。
詳しくはHPをご覧下さい。
初回ご利用の方はHP見た!で
どのメニューも
1000円引きいたします。
まえだ治療院 院長 前田諭志