こんにちは、まえだ治療院です。
今回は「幸せをあきらめない25のこと①」です。
1.自分が向上する為に何かをすることをあきらめない。
自分が思ってる「できること」よりさらに上に目標を設定しよう。
2.自分の本当の心の声を聴くことをあきらめない。
人の意見や考えに飲み込まれずに、自分の頭で考えよう。
3.自分の足で気持ち良く歩くことをあきらめない。
人と同じ道を歩む必要はない。自分が行きたい道を行けばいい。
4.不安を克服することをあきらめない。
不安は失敗よりも夢をぶち壊しやすい。
5.少し非現実的であることを考えるのをあきらめない。
常に現実的すぎては何も生み出せやしない。
6.やるべきことはやっておくことをあきらめない。
自分の為にやるべきことを作り、それをやりとげた時のみにしか起きない素晴らしい達成感を味わっている自分の姿を常に意識しよう。
7.苦しみを受け入れることをあきらめない。
苦しみを受け入れたからこそ味わえる喜びがある。苦しみの後、人は成長する。今日の苦しみは明日の糧である。
8.失敗を乗り越えることをあきらめない。
何もしないよりは失敗して進むほうがずっと生産的である。
9.強敵が現れても戦うことをあきらめない。
誰もが何かと戦わなければならないことがある。例えその敵に負けたとしてもまた立ち上がればいい。人生は七転び八起きである。こけた数より1回多く立ち上がれば良い。
10.最善を尽くすことをあきらめない。
常にベストを尽くすことで、例え失敗しても学ぶものが多くなる。
11.反対する意見に抗うことをあきらめない。
あなたと真っ向から対立する反対論者もいるだろう。だが、彼らの話は彼ら自身のケースであって、あなたにすべて適応できるものではない。あなたはあなたの信じる道を淡々と進んでいけばいい。
12.ほんの少しでもいいから前に進むことをあきらめない。
一歩踏み出す時に結果が全てわかっている必要はない。
13.新しいことに挑戦することをあきらめない。
引き留める者から離れなさい。後ろを向いていては登れない。
次回は
幸せをあきらめない25のこと②をお送りします。
まえだ治療院 院長 前田諭志