こんにちは、まえだ治療院です。
今回は
「筋肉は前後のバランスが大事」です。
体がかたい人、柔らかい人がいるように筋肉のしなやかさには個人差があります。
施術の場面で聞かれることに「体ってやっぱり柔らかい方がいいですよね?」とよく尋ねられます。
決まって私の答えは「筋肉の前後のバランスが大事です」というようにしています。
もちろん左右のバランスも大事なのですが、
わかりやすくは
腰痛の原因にもなる腹筋と背筋のバランスなど、
前後どちらかが柔らかくてもよくありません。
理想はやはり5:5のバランスで
前後の筋肉が同じようにいてくれているかです。
よく見られるのが、肩甲骨まわりの筋肉と胸の筋肉のバランスの悪さです。
猫背であったり、巻き肩などの姿勢の悪さが見られる人はバランスが悪くなっていることが多いです。
またひどい人では、なにもしていない状態で肩甲骨が浮き上がってしまって背中に角が生えたみたいになっています。
お心当たりがある方はお気軽にまえだ治療院にお越し下さい。前後の筋肉のバランスを整えましょう。
まえだ治療院 院長 前田諭志