こんにちは、まえだ治療院です。
今回は眼精疲労からうつ病になる「VDT症候群」
についてです。
近年、スマホやPCを長時間利用している人は
たくさんいます。
その中で
目の疲れ、眼精疲労を訴える方は多くなっています。
長時間、画面を見ないといけない、
見ているという状態で起こる不調を
VDT(ヴィジュアル・ディスプレイ・ターミナル)
症候群と呼びます。
日本語では画像表示端末症候群です。
VDT症候群のきっかけは眼精疲労ですが、
眼精疲労を放っておくと、
次第に目以外に症状が見られはじめ、
肩こり、腰痛、手足のしびれ、生理不順、不眠、うつなどの症状が表れます。
最初は単なる「疲れ目」と思う症状でも、
疲れ目が毎日のように起こるのであれば、
それは全身が疲れきっているサインかもしれません。
お心あたりがある方はお気軽に
まえだ治療院にお越し下さい
「全身整体」
初回(検査込み)90分5500円(税込)
2回目以降 60分5500円(税込)
「全身リンパマッサージ」
90分7800円(税込)
※女性限定、女性スタッフが対応いたします。
認知行動療法 60分5500円(税込)
初回ご利用の方はHP見た!で
どのメニューも
1000円引きいたします。
まえだ治療院 院長 前田諭志