News

まえだ治療院

歩く時の内股・ガニ股の改善

こんにちは、まえだ治療院です。

今回は歩く時の「内股・ガニ股」についてです。

 

一般的に女性特に女の子に多いものが「内股」

男性に多いものが「ガニ股」のイメージでしょうか?

 

内股が女性に多い理由は「筋肉量」です。

 

男性に比べて筋肉量が少ないため、

バランスの取れた筋肉量でなかった時に

股関節の内側につく筋肉が、

「内に、内に」脚を引っ張り、

脚全体が内側を向いてしまうことになります。

 

この場合

外側の筋肉を鍛えてバランスがとれれば、

内に向いていた脚もまっすぐ向くようになります。

内と外で筋肉量が釣り合うからです。

 

また内股になる人は元々「関節が柔らかい」

ということがあります。

 

「関節弛緩」「関節がルーズ(ルース)」とも

呼ばれたりしますが、

 

画像のように、

生まれつき関節が人より可動域があることが多いです。

 

ガニ股は脚に原因がない

一方「ガニ股」ですが

脚が歩く時に外側になるものです。

元々ガニ股の人もいるかもしれませんが、

 

「最近になってガニ股になった」なんて人いませんか?

 

これは脚に問題があるのではなく、

「上半身の姿勢の悪さ」が原因かもしれません。

 

ストレートネックや猫背など

思い当たることはないでしょうか?

 

今でも後でもみなさんに一度試していただきたいのが、

「立った姿勢で頭を地面に向ける(首を下にする)」

もしくは「背中を丸めてください」

その状態で「脚をまっすぐ前に出す」

 

 

脚をまっすぐ前に出すことは出来ましたか?

 

 

きっと脚が出にくいことはないでしょうか?

 

 

では次はその状態でガニ股で歩いてみてください

 

 

これはすんなり出来たのではないでしょうか?

 

そうなんです。

人体の構造上、上半身の姿勢が悪いと

人はガニ股にならないと歩くこともできません。

 

これがガニ股の原因です。

 

ガニ股を改善するためには

姿勢の改善が不可欠になります。

 

[内股とガニ股]で

お悩みの方はお気軽に

まえだ治療院にお問い合せください。

 

初回全身整体(検査込み)

90分¥5500(税込)

2回目以降全身整体  

60分¥5500(税込)

 

他にも多数メニューがございます。

当院HPにてご確認ください。

 

「HP見た!」で初回利用1000円引き!

 

まえだ治療院 院長 前田諭志

Access

加古川の整体院へのアクセス方法を記載しておりますのでぜひご活用ください

概要

店舗名 まえだ治療院 
住所 兵庫県加古川市加古川町寺家町244-42
電話番号 079-440-7011
営業時間 9:00〜12:30 15:30〜19:30
定休日 火曜日 水曜日  祝日
最寄り JR加古川駅北口より徒歩約7分 加古川バイパス加古川ICより お車で約4分

アクセス

加古川にお住まいの方へ整体院についてご紹介しております。アクセス方法やサービスの内容、院内の雰囲気等を記載しておりますのでぜひホームページよりご覧いただき、参考とした上で気軽に足をお運びください。
Reserve

予約フォーム