こんにちは、まえだ治療院です。
今回は「むずむず脚症候群」についてです。
レストレスレッグス症候群や
下肢静止不能症候群とも言われています。
症状で特徴的なのは、夕方から夜間にかけて起こる
むずむず、かゆい、針でなぞるような、チクチク刺されるような、火照る、生き物が這うような、など
とにかく脚に不快な感覚を感じます。
症状がある時は、
じっとしていない方が症状が消失することもあり、
夜寝る時など入眠が妨げられてしまいます。
また原因もはっきり解明されていませんが、
①神経伝達物質ドーパミンの機能低下
②中枢神経における鉄分不足による代謝異常
③脊髄や末梢神経の異常
④遺伝的な要因
が考えられるのではないかと言われています。
ただ原因が分からずとも
対処法がないわけではないです。
日常で気をつけてもらいたいのが、
①カフェイン・アルコールの飲用をさける
②タバコの喫煙をしない
③就寝前に脚のストレッチやマッサージを行う
④バランスの取れた食事(鉄分不足に鉄分のあるもの)
⑤適度な運動
などです。
ただここまでなら、むずむず脚症候群でお悩みの方は
調べてわかっていたりしているとは思います。
軽度の方でしたら、これだけで症状がかなり改善された人もいるんじゃないでしょうか?
ただ気をつけていても、
今ひとつよくならないと言う方は、
まえだ治療院に一度お気軽にご相談ください。
腰から下に原因があるかもしれません。
またむずむず脚以外にも「トイレが近くて」などのお悩みがある方も、お気軽にご相談ください。
骨盤が原因のむずむず脚症候群と頻尿の可能性があります。
「全身整体」
初回(検査込み)
約90分5500円(税込)
2回目以降
60分5500円(税込)
※他にもメニューがございます。
詳しくはHPをご覧下さい。
初回ご利用の方はHP見た!で
どのメニューも
1000円引きいたします。
まえだ治療院 院長 前田諭志